三年発酵はちみつ残り5個☆

シンプルに美味しいあれこれ

とっても貴重な三年発酵はちみつ🐝 残り5個☆

発酵が進んだはちみつの味を未体験の方にはぜひご体感いただきたいです‼️
お酒好きの方には特に😋🍷

ミツバチ🐝たちは花の蜜(ハチミツの元)の他、花粉も集めますが、その時に酵母も付着します。それによりミツバチたちが巣内でつくる天然発酵のはちみつとなります。そのはちみつを温度などの環境を整え丁寧に管理したのがこの「三年発酵はちみつ」です。上手く発酵が進まない蜜もあるため、とても希少な商品となります。

開栓時には「ポンッ!」と鳴り、フタを開けると驚くほど香りが広がります。
その香りは軽い酸味を伴ったフルーツのような。。。

人類最古のお酒と言われている蜂蜜酒(ミード)もこんな香りなのでしょうか。
でも蜂蜜酒になると違法になってしまいますので、発酵度合いにお気をつけくださいね。
冷蔵庫に入れると発酵は止まります。

オススメの味わい方

はちみつの「発酵感」がワイン🍷や洋酒のおつまみに最高です🎶
軽い酸味があるため、ワインビネガーのような感覚でも使えますよ。

<ローストチキン>
発酵はちみつ+たまり醤油+にんにくで漬け込んで

<ポークソテー>
バルサミコと一緒に煮詰めたソースでどうぞ

<カルパッチョ(白身魚やホタテなど)>
発酵はちみつ+EV.オリーブオイル+塩+胡椒+レモンと合わせて

<そのままで>
チーズやパンとの相性抜群です。特にブリーチーズやナッツ入パンがオススメ♪
プレーンヨーグルトや米麹甘酒にもよ~く合います♪

レシピ ~発酵はちみつドレッシング~

=材料(2〜3人分)=
発酵はちみつ・・・・・小さじ2
EVオリーブオイル・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
黒胡椒・・・・・・・・少々
レモン汁・・・・・・・小さじ1〜2

=作り方=
小さめのボウルに発酵はちみつを入れ、塩とレモン汁を加えてよく混ぜる。
オリーブオイルを少しずつ加えながらよく撹拌する。
黒胡椒で味を整えれば完成。

トマト、モッツァレラ、グリーンサラダ、蒸し鶏など、淡白な食材に特に合います。
スペシャルなはちみつをスペシャルなひとときに🎶

在庫は残り5個となり、次の入荷は時の運😄のため未定です。
気になる方はお早めにどうぞ🌟
下記オンラインショップ又は、メールやSNSメッセージからでも承ります。

まこまる屋オンラインショップ⬇️

⚠️注)配送でお送りする場合は、気圧の変化で漏れや破損がないようにするために、一度開栓のうえ、再び蓋をきつく締めてからから発送しますことを予めご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました